NO.767 「ハチ」か「チ」か? [花と・・]
新しい子が増えました♪

*ネメシア*
が。。。
ここらで少しばかりお花の植え方を学習しないとダメだなぁ。
ナチュラルガーデンとやら?
ひとっ飛びにうまくいくハズもないのでボチボチと^^
今お手本にしてるのはあおいさん家♪
いやいやいや 全くもって真似っこなど無理なのは分かってます。
それでもイメージを頭の中にずぅ~っと持っているのは大事かなぁっと^^

*ヒューケラとワスレナグサ*
友に分けて頂いた素焼きの鉢。
寄せ植えなどと言うものは一度もやったことないです。
そこで・・・「ハチ」か「チ」か?
鉢植えにする? 地植えにする?

*ランタナ*
『猫の額』ほどもない庭。
どぅやったら自然な癒やしの場になるのかを考え中。。
ネメシアもランタナもオレガノさえも鉢植えにした方がいいかもしれない。

*オレガノ*
庭の高さじゃなく鉢を埋め込んだり
レンガのラインをカーブにしたりと。。。
まだまだ咲くであろうこの子もすでに枯れ始めている気がする。

*ダイモンジソウ*
そう言えば。。。
毎日水やりしていると言ってた娘のホースさばきを見てたら
『どっしゃぶりぃ~の雨のなか~をっ♪』みたいな?
あんなことやってたら鉢植じゃなくても根腐れしてしう(-_-メ)
「大丈夫ぃ! 雨だってこんな風に降るじゃん^^」だって!
めったに開いている姿に出会えないけれどこの蕾の愛らしいこと♪
細めの茎に黄色とピンクがすごく気持ちイイね?

*オキザリス*
まだまだ試行錯誤なる庭? それとも頭ん中?
週末2日だけだと物足りないです。
娘の日々の楽しみは。。。草取りだって(*´艸`*)
そぅそぅ。 ここのところ調子がイイです。
血圧はやや低めから正常値。
脈拍は。。。 じきに冬眠するかもしれない?
靴下4枚とか履いてみよっかな^^
体の芯がむちゃくちゃ冷たく感じるのもダメだよなぁ。。
日めくりコトバ♪ ついに手元に届きますた^^

*ネメシア*
が。。。
ここらで少しばかりお花の植え方を学習しないとダメだなぁ。
ナチュラルガーデンとやら?
ひとっ飛びにうまくいくハズもないのでボチボチと^^
今お手本にしてるのはあおいさん家♪
いやいやいや 全くもって真似っこなど無理なのは分かってます。
それでもイメージを頭の中にずぅ~っと持っているのは大事かなぁっと^^

*ヒューケラとワスレナグサ*
友に分けて頂いた素焼きの鉢。
寄せ植えなどと言うものは一度もやったことないです。
そこで・・・「ハチ」か「チ」か?
鉢植えにする? 地植えにする?

*ランタナ*
『猫の額』ほどもない庭。
どぅやったら自然な癒やしの場になるのかを考え中。。
ネメシアもランタナもオレガノさえも鉢植えにした方がいいかもしれない。

*オレガノ*
庭の高さじゃなく鉢を埋め込んだり
レンガのラインをカーブにしたりと。。。
まだまだ咲くであろうこの子もすでに枯れ始めている気がする。

*ダイモンジソウ*
そう言えば。。。
毎日水やりしていると言ってた娘のホースさばきを見てたら
『どっしゃぶりぃ~の雨のなか~をっ♪』みたいな?
あんなことやってたら鉢植じゃなくても根腐れしてしう(-_-メ)
「大丈夫ぃ! 雨だってこんな風に降るじゃん^^」だって!
めったに開いている姿に出会えないけれどこの蕾の愛らしいこと♪
細めの茎に黄色とピンクがすごく気持ちイイね?

*オキザリス*
まだまだ試行錯誤なる庭? それとも頭ん中?
週末2日だけだと物足りないです。
娘の日々の楽しみは。。。草取りだって(*´艸`*)
そぅそぅ。 ここのところ調子がイイです。
血圧はやや低めから正常値。
脈拍は。。。 じきに冬眠するかもしれない?
靴下4枚とか履いてみよっかな^^
体の芯がむちゃくちゃ冷たく感じるのもダメだよなぁ。。
日めくりコトバ♪ ついに手元に届きますた^^
健康はダイジだよね。
草取り楽しめるなんて
娘っ子、立派なガーデナーだわ(゚Д゚)
by あまなっと (2014-11-12 16:19)
ナチュラルガーデン素敵ですね。
夢はすぐに実現するよりできるだけ時間をかけて
実現した方が喜びも大きいと思います。
ゆっくり行きましょう。
by 彩風 (2014-11-12 17:03)
赤いレンガの小径カワイイですね。
オレガノは香辛料として使ってますが、こんな清楚なお花だったんですね。
ところでなんですが、『ランタナ』曲者帰化植物ゆえ注意です。
以前私もランタナの美しさに魅せられ、調べたことがあります。
カワイイ見た目に似合わず、恐ろしく繁殖力が強く、うっかりすると庭を占拠されます。
花の香りもいいとは言えず、黒い種子は毒があります。
植える際はどうぞご用心下さい。
by bun-ta (2014-11-12 17:24)
草取りが楽しみなんて、なんて
抜いても抜いても、すぐにはびこって、
オキザリスもいいです
レンガの散歩道、楽しみな植え込み
オレガノが、いいお花なのね
自然な感じて、でも愛らしい草花ばかり癒やしの小道よ
by engrid (2014-11-12 18:04)
ランタナは、大きく育てると、えらいことになります♪
なんたって、木ですから!
ノコギリでないと、切れなくなります ^^;
by きんたろ (2014-11-12 20:49)
優しくてかわいいお花。。。
さわやかなお庭ができそうですね。
たのしみ♫
by たま (2014-11-12 22:57)
おっお手本?(@_@;)
うーん…ま、色々たくさん植えてきましたから^^;
いい例もあれば、失敗例も多いですよぉ。えへへ。
お庭、だんだんと賑やかになってきましたね♪
草取りが楽しめる娘っ子ちゃん、だんだんとハマってきてます?
そのうちに、花ガラ摘み大好き!なんて言いだしそう^m^
そうそう、このオレガノは花を観賞する種類なので
料理には使わないでね~。
体調、安定してきたようで…よかったです。
寒くなる予報なので、暖かくして過ごして下さいね。
by あおい (2014-11-13 00:03)
急に寒くなりましたので、血圧管理も含め
ご自愛くださいね^^
by akihiro-s (2014-11-13 17:59)
ナチュラルガーデン?^^良い響きだね
植えた植物たちが育ったその先を
イメージしながら庭を作るのもまた楽しみだね
植物によっては後でどえりゃ~ことになったりするけど
それもまた楽しいことかもしれない
家はワイルドストロベリーを地植えしたら
増えて増えてすごいことになっただよ~^^
寒くなってきたから 身体冷やさないようにね
血圧落ち着いたみたいでよかった
娘さんがホースもって庭に出てきたら
多分植物達も「さーーみんなかまえろ~ふんばれ~」と
励まし合っているのやもしれぬね^^
by すず (2014-11-13 18:45)